オートロック式の玄関のカギによる防犯対策

Posted By on 2013年3月18日

玄関のカギによる防犯対策は、まず最初に行うべき部分であるとよく知られています。実際に、行っている方も多くなっている場所です。最もシンプルな部分でもありますので、積極的に玄関のカギにつきましては、考えを持って対策を立てていくべきです。その玄関のカギによる防犯対策というものですが、一つ考えていかなければいけないものもあります。それはオートロック形式というものです。そのオートロック形式なのですが、やはり最高峰の玄関のカギの防犯というものになっています。信頼性もかなりあります。特にマンション物件などではオートロック形式のものが多くなっていますので、注目をされているのです。ただし、玄関のカギとしてのオートロックなのですが、あまり盲信してしまうのも問題です。効果が高いのですが、もちろん完璧というものはあり得ないからです。オートロックがあるにしましても、ある程度のカギによる対策を考えていかれるとよろしいでしょう。ではオートロックとカギによる防犯対策ですが、考えていくべきところとしますと玄関のカギの交換というものもよろしいです。いままであったことですと、合いカギが作られているケースもありますので、そういったちょっとしたことを行うべきなのです。そもそもオートロック形式のマンションなどでしても、オートロックで開けた方につきまして、すぐ後ろについてくれば一緒に入ることもできるようになっているのです。そういった意味で確実な防犯にはなってくれないというわけなのです。また、窓の防犯もオートロック式のマンションでは手薄になってしまう部分です。1階に住んでいる方は、かなり気をつけるのですが、2階以降に住んでいる方はあまり気にしないかたもいます。しかし、侵入をしようと思えばできます。ですので、窓のカギとそのガラスについての強化も加えておかれることが必要になってくるのです。なるべく、オートロックに頼り切らない防犯対策を目指しましょう。

About the author

Comments

Comments are closed.